健康優良企業「銀の認定」を取得
当社は2023年2月に「健康企業宣言」を制定し、これまで全社で様々な健康への取り組みを行ってまいりました。その成果が健康保険組合東京連合会より認められ、2024年4月2日付で「銀の認定」を受け、健康優良企業に認定されました。
(認定番号:健銀第2884号)
従業員一人ひとりが元気に長く活躍し続けることを目指し、これからも健康維持・促進に向けた取り組みを行ってまいります。
これまでの取り組み事例
-
健康推進キャラクター
健康推進活動に親しみを持ってもらえるよう健康推進キャラクターを作りました。
- ・愛称:げんきちゃん
- ・ 輝くからだ(電球)が皆を明るく照らし、 手足のケーブルで全国へ元気をつなぎます。
-
-
全社へ血圧計の設置
日々の血圧測定で自分の健康状態を測れるように、全国の支店、東京本社・本店の各部署に1台ずつ血圧計を設置しました。
-
糖分の多い飲み物ランキング
社内に設置してある自動販売機の飲み物を対象に、糖分の多い飲み物ランキングを作成しました。これで糖分の多い飲み物の飲みすぎに気を付けられます。
-
-
-
旭日げんき体操「キョクササイズ」
毎週水曜日15:00からオンラインで約5分間の体操をしています。全国の社員が集まる、楽しいリフレッシュの時間です。
-
階段を使おうプロジェクト
階段利用の推進に向け、階段へカロリーステッカーとやる気の出るメッセージを貼り付けました。
-
-
-
タバコについて学ぶ
禁煙勧奨・受動喫煙防止強化に向け、従業員協力の元、旭日電気「禁煙の秘訣」の紹介等を行いました。
こまめに水分補給をしましょう
体調管理に大切な「水分補給」について、最適な飲み物・飲み方、体への影響を紹介しました。
-
-
健康セミナー(Web)開催
外部講師による健康セミナーを実施しました。
・禁煙支援セミナー
・食生活セミナー
・睡眠セミナ -
夏野菜を食べよう
食事へ野菜を取り入れるきっかけをつくるため、従業員の家庭菜園の写真と共に夏野菜の栄養・効果について紹介しました。
-
この他にも健保組合のウォーキング大会に全国の従業員(有志)で参加するなど、楽しく健康づくりができる工夫を行ってきました。
今後も様々な取り組みを通し、従業員の健康維持・促進をしてまいります。 -